今回はドラクエ1と2のリメイクに先駆けて、ドラクエ3リメイクを遊びたい方に対し簡単なあらすじとswitch版でダウンロードできる旧ドラクエ3との違いについてみていきますね。
時系列的にドラゴンクエスト3の後の物語がドラクエ1と2につながるので、3を1と2の前に遊ぶのはよいとおもいます。
どこから遊んでも初めてでわかりやすく楽しいのがドラクエなので、さっそくみていきますね。
目次
ドラゴンクエスト3switchに違いは?
出典:Youtube
実はswitchには2種類のドラゴンクエスト3があって、1.980円の旧作ドラクエ3はスーパーファミコン版をもとにDL版として販売されています。
ドラゴンクエスト3HD-2Dリメイクは旧作と何が違うのかというと主なのは以下の通りです。
- フィールドのグラフィックが新たに描き起こされた
- 旧作になかった新特技&新呪文&新アイテムが増えた
- 保護したはぐれモンスターを戦わせるモンスターバトルロードが追加
- 新職業のまものつかいの追加
- 新エピソードやイベントの追加
- キャラクターやイベントシーンにボイス追加
上の特徴のうちまものつかいとモンスターバトルロードについては詳しく見ていきますね。
フィールドのグラフィックが新たに描き起こされた
最初のトレーラーを見ると、「HD-2D」という新しいグラフィックの手法で、フィールドの景色がきれいに美しく描かれているのが特徴です。
フィールド全体の広さも旧作に比べて4倍以上とのことで、景色が美しいワールドを探索できるのが1つの楽しみとなっています。
ドット絵と3DCGを融合した「HD-2D」は同社のオクトパストラベラーでも採用されていました。その頃からさらに洗練されてドラゴンクエスト3の世界を生まれ変わらせているかんじですね。
新職業のまものつかいとは?
まものつかいは「かえんのいき」や「なめまわし」などまものが覚えている技を習得する職業です。
フィールドにいるはぐれモンスターを保護で覚える敵に3~5回攻撃の「まものよび」や,
2回連続で行動できる「ビーストモード」も強力な技になっています。
近くにはぐれモンスターがいるかどうかを確認できる「やせいのかん」も習得できるので、新要素であるはぐれモンスターの収集に役立ちます。
はぐれモンスターを戦わせるモンスターバトルロードについて
保護したはぐれモンスターでパーティーを組んでバトルロードの施設で戦わせることが可能です。
モンスターはAIで動くのでプレイヤーは基本見守ることしかできないですが、戦況によって「作戦」を指示することができます。
優勝商品はレアなアイテムや装備、お金(ゴールド)なので冒険の合間に挑んでみましょう。
新エピソードやイベントの追加
物語に補完が加わったのでより夢中になれます。主人公の父親「オルテガ」の物語も追加されているので旧作プレイ済みの人も初めての人も楽しめるはずです。
またイベントの追加に伴い新ボスや新モンスターとの戦いもストーリーを進めていくうえで増えており、わくわくする要素といえるでしょう。
ドラゴンクエスト3switchのあらすじは?