2021年1月に漫画の最終章をアニメにした映画銀魂が公開されることが決まりました。
わたしも銀魂映画が最終章をストーリーにしたものだということでとても楽しみにしています。
というわけで今回は銀魂の映画も公開されるということで、銀魂の漫画の全巻の値段およびまとめ買いをする際に50%オフクーポンを使いお得に買える場所と方法を見ていきます。
銀魂見たことない方のために最初にストーリーを分かりやすくみていくので安心してください。
Contents
銀魂とは?
銀魂のストーリーおよび登場人物そして見どころについて紹介していきます。
銀魂は、めちゃくちゃなギャグ+侍たちの人情作品なので自分は大好きです。早速ストーリーから紹介していきます。
銀魂のストーリー
侍(サムライ)の国江戸と呼ばれたのは昔の話。
江戸には天人(あまんと)と呼ばれる宇宙人がサムライとの戦いに勝ち、江戸幕府に無理やり開国させる形で住んでいた。
そんな江戸の歌舞伎町でかつて侍だった男坂田銀時は万(よろず)屋といって困りごとの相談にのり解決する職業をやっていた。
しかし、白髪で死んだ魚のような目をしている銀時のもとにはなかなか依頼がまいこまずボロボロの借家の家賃でさえ払えない月も多い。
そんな中親が残した借金のせいで苦しんでいる志村新八と志村妙(たえ)という姉弟に銀時は出会うのだった!
新八は飲食店でバイトする少年だが、客の天人に馬鹿にされてしまい嫌がらせを受ける。
そんなさなかに居合わせた坂田銀時は新八をいじめる天人に対し、木刀でうちかかる。
銀時は、チョコレートパフェが騒ぎのせいでだめになってしまったためにものすごく怒っていた。
天人を木刀でうちのめし、機嫌がよくなった銀時はその場を離れるが、新八は騒ぎを起こした侍と勘違いされ警察に追われるはめに。
「自分の言うことを聞いてくれない」と新八は警察から逃走し銀時をみつけるが、バイトをさぼったとして志村妙(姉)に怒られてしまう。
志村家は道場を守ってきたが侍の滞刀が禁止された世の中では、道場の生徒も去り父親が死んだあとに残したボロボロの道場と借金のみが残ってしまった。
そんな中借金が返せないせいで、借金取りに姉の妙が連れていかれてしまう。
そこで様子を見ていた坂田銀時の行動とは・・・・・・・。
銀魂のキャラクター
ここでは銀魂の主要なキャラクターを見ていきます。全員個性が強いキャラばかりなのできっと好きになれるはず!
- 坂田銀時
坂田銀時(通称銀さん)は銀魂の主人公キャラでよろず屋のリーダーです。
昔は白髪なのもあって戦場では白夜叉などと呼ばれていたようですが、今では歳を取ったせいもあって死んだ目をしたやる気のない感じになっています。
しかし道場の復興を目指す志村新八との出会いをきっかけに、様々な事件に巻き込まれていくようになります。
洞爺湖という木刀をいつも携帯して血糖値も高めですが、いざとなったら頼れるしものすごく強い侍です。
- 志村新八
2巻の表紙でめがねがトレードマーク!よろず屋では、つっこみ担当の少年です。
新八はよろず屋で唯一といえる常識人であるため、銀さんの破天荒な行動に困らされることも多く苦労人。
道場の家であるため、剣の腕前はかなりよいです。
一度は侍の魂なんてどうでもよいとやけになりかけますが、銀時と出会ったことによりなにか大切なものを心に取り戻します。
ちなみに好きなアイドルは寺門通で親衛隊に所属するほどのオタクです。
-
- 神楽
よろず屋メンバーで唯一の女の子。性格は明るく、感情で動き細かいことは気にしないタイプです。チャイナ服がトレードマークで、語尾に「~アル」とつけます。
神楽は、宇宙最強の傭兵と呼ばれる夜兎という一族で戦闘能力がとても高いのが特徴。普通の地球人には出すことのできない怪力が特徴の一族です。
神楽は、肌が普通の地球人に比べて白くいつも日傘を持ち歩いています。
すごく大食いなのも夜兎の特徴で、炊飯器のごはんをすぐにからにしてしまうことも。
銀魂のみどころ
銀魂の見どころはやはり何が起こるか予測できないギャグと、ギャグシーンからは想像できない濃厚な人間ドラマですね。
ギャグシーンでは時に激しく時にシュールに笑わせにきますが、それだけでなく日常シーンのシリアスな人間ドラマ両方がそろっているのが銀魂の素晴らしいところです。
よろず屋の銀さんはほんといつもはだらしないですが、いざというときは頼りになりよろず屋の仲間や困っている人をかっこよく救い出してくれます。
ギャグをやっている日常からは想像できないくらいの迫力のある戦闘シーンも注目のポイントですね。
銀魂では必殺技など派手なものはないですが、命をかけて真剣に勝負している緊張感がよく伝わってきました。
銀魂の漫画は何巻まで?
銀魂の漫画はなんと77巻あります。
週刊少年ジャンプに2004年に連載が開始され、2018年にいったん終わりました。しかし最終回が描き切れませんでした。
週刊少年ジャンプの後、少年ジャンプGIGAや銀魂のアプリで連載され2019年まで続いたということでかなりの長期連載です。
77巻というのは他のジャンプ作品に比べても長期連載だったということが分かります。
銀魂の漫画全巻の値段は?
1冊484×76+77巻の770円=37,554円となっています。
77巻だけ最終巻のため話が多く収録され、分厚くなっているため値段も高くなっていますね。
77巻は360ページでそれ以外の巻は基本208ページです。
普通に買うとかなり高いですよね。というわけで50%オフクーポンを使いお得に買う方法を見ていきます。
銀魂の漫画全巻まとめ買いをするのはどこがいいの?
普通の本屋だと割引がないですよね。というわけで割引クーポンが初回利用者にもらえる電子書籍の店を紹介していきます。ぜひお得に銀魂を読んでみてください。
ebookjapanというヤフーの運営する電子書籍サイトでは、初回利用者に向けて50%オフで買えるクーポンを配っています。
初回利用者向けクーポンを使えば銀魂が1冊1巻~76巻までは好きな巻が459円→229円、77巻であれば731円→365円で買えます。
ebookjapanの特徴として0円で会員登録不要で試し読みができます。
毎日セールやキャンペーンで1冊すべて無料で読める漫画もあるので、まんが好きなら楽しいサイトです。