今回は大好評発売中のポケモンレジェンドアルセウスをテーマにしたアニメを見たのであらすじや感想を書いてみたいと思います。
アマゾンプライムのみ限定配信で、サトシとゴウに加えて、タケシやヒカリも登場するスペシャルアニメです。正式名称は「ポケットモンスター神と呼ばれしアルセウス」と長めになっています。
ダイヤモンドパールアニメをみていたので、懐かしく感じられるストーリーで興奮しました。
それではさっそくみていきます。
目次
ポケモンレジェンドアニメのあらすじ
シンオウ地方にリサーチフェローとしてポケモンの調査にきていたサトシとゴウ。
偶然ミオ図書館のフェスティバルに参加すると、昔の仲間のヒカリやチャンピオンのシロナと再会する。
再会を喜びフェスを楽しむサトシたちだったが、ギンガ団の残党が暗躍をはじめていた。
ヒードランを捕まえて、ヒードランの炎のエネルギーを使い、次元の狭間にいるというパルキアとディアルガを呼び出すという。
大規模な実験のせいでみたこともない姿になったヒードランにサトシたちは大苦戦。
果たしてギンガ団の野望を阻止できるのか?
ポケモンレジェンドアニメは面白い?
ポケモンレジェンドアルセウスの宣伝だろうと、期待はしていなかったのですが予想以上におもしろかったです。
映画で最近は放映中アニメのキャラが登場しないので、スペシャルで映画のような内容をする方針に切り替えたのでしょうか?
面白いと感じた点は以下の3つです。
- 過去のアニメに登場したキャラがでてきてなつかしい
- ポケモンアルセウスに登場するポケモンが多く活躍する
- ストーリーが映画のようで楽しかった
順番に詳しく見ていきます。
過去のアニメに登場したキャラがでてきてなつかしい
序盤のヒカリやシロナとの再会は過去のポケモンを見ていたので懐かしかったです。
ただ登場するだけでなく、アニメ製作者が過去作のキャラの性格や個性をよくわかっている感じがしました。
サトシやごうとも違和感なくヒカリたちを絡ませていて、それぞれの個性が生きている感じになっていたのはGOODでした。
新旧のキャラが一緒に行動する話はアニメ本編でもたくさんあるわけではないので、このスペシャルは嬉しい豪華コラボですね。
ヒカリやシロナ以外にも、シンオウ地方の旅仲間だったあの人も登場し盛り上がります。
ポケモンアルセウスに登場するポケモンが多く活躍する
サトシのピカチュウやヒカリのポッチャマをはじめ、最新のゲーム「ポケモンレジェンドアルセウス」に登場するポケモンが多く活躍します。
ポケモンレジェンドをプレイしてみればわかりますが、舞台となるのが昔のシンオウ地方なのでダイヤモンド・パール時代の登場ポケモンが多くでてくるんですよね。
ゲームプレイヤーとしてはゲームをプレイして出てくるポケモンが多く登場して戦うのはうれしいです。
ストーリーが映画のようで楽しかった
やはりストーリーが長編で、アルセウスなど伝説のポケモンが登場するので映画のようでたのしいです。
最近のポケモン映画だとサトシ以外はアニメでいっしょに冒険するキャラが登場せず、オリジナルキャラクターが登場します。個人的にはアニメの仲間たちと一緒に冒険する映画がみたいです。
今回のアニメ「アルセウス」でゴウやヒカリと一緒に事件を解決するサトシがみれたのはとても嬉しかったですね。
最後にインターネットのSNSなどの評判をまとめると以下のように好評でした。
-
映画として劇場でみたとしても違和感のない作品でよかった。
-
いつかテレビ番組で放映してほしいくらい良い作品。
-
昔のアニメ登場キャラがでてきてなつかしい。
-
ヒカリなど昔のキャラの個性がよくでててアニメファンとしては最高!
ネットでの評判も良いみたいで、昔からのポケモンファンの方は特に満足しているようですね。
現在アマゾンプライムでしか見られないのが残念なところです。なにか放送局の事情があったのか地上波での放送予定はないようですね。
アマゾンプライムの特典「プライムビデオ」ではポケモンレジェンドアルセウスをはじめ過去のポケモンアニメ作品が多数視聴可能です。
プライムの場合月額500円ですが、最初の30日間は無料体験できます。無料体験期間中にアマゾンプライムを解約すれば0円で視聴可能ですね。
プライムビデオテレビで放映中の最新アニメ以外に映画などもみられるので、あなたもぜひ利用してみてください。
ポケモンレジェンドアニメまとめ
ポケモンレジェンドアニメはとにかく面白くて楽しい作品でした。
ポケモンレジェンドのゲームをやっていなくてもサトシとヒカリのタッグやアルセウスのストーリーがみられるなど満足感が高いです。
あなたもぜひアマゾンプライムで視聴してみてください。30日間の無料体験期間中に解約すれば0円で視聴可能となっています。