今回は電子貸本のRentaについて料金を見て行きます。
電子貸本のRentaってレンタル料とか高いんじゃ?他にもっと安い電子書籍のサイトがあるのではという方はぜひ見て行ってください。
購入目的の場合は、2020年6月時点で初回登録で50%オフクーポンがもらえるebookjapanがいいと思います。
後で詳しくみていきますがebookjapanでは試し読みもできるし、買った本が電子書籍のためスマホがあれば外でも読めるからです。
電子貸本Rentaは高い?
レンタの場合登録しても月額利用料や年会費などはかからないです。
電子貸本Rentaの利用方法や支払い方については、
電子貸本Rentaの料金支払い方法は?月額利用料などがかかる?お得なの?
で詳しく書いています。
出たばかりの新刊だとレンタルでなく無期限レンタルという形になっていることが多いです。無期限レンタルとはいつまでもみることができるものなので、普通に電子書籍を購入するのと変わりません。
電子書籍を購入したいなら50%オフクーポンも配っているのでebookjapanの方がお得です。
Rentaは、古い漫画が読みたくて、48時間レンタルなら100円(100ポイント)で取り扱っている時もあるので、探してみると案外お得だと思います。
電子貸本Rentaの料金は100円じゃない?
レンタの100円というのは基本的に古い漫画作品の48時間レンタルをする場合ですね。
48時間レンタルだと、48時間後には読めなくなるうえに100円でないものもあり料金はばらばらです。
新しく出たような作品は、無期限レンタル=購入しかない場合が多いです。
例えば2020年に完結した話題作の鬼滅の刃1巻は380円の無期限レンタルとなっていました。
しかしebookジャパンのサイトだと鬼滅の刃1巻が、初回利用者がもらえる50%オフクーポンを使い、418円のところ209円で買えます。
ebookジャパンはレンタと同じく月額利用料は0円です。
電子書籍を購入するという目的で使うなら初回は、ebookジャパンのほうがお得です。
会員登録してなくて利用したことない人はぜひebookジャパンも検討してみてください。
電子貸本Rentaは高い?お得なのか?
やはり電子貸本レンタは考え方、使い方によって物凄くお得だと思います。
レンタでレンタルしておけば期限になれば自動で返却され、延滞料を支払うことがないのがメリットです。
古い漫画もあるのでレンタルでないかぜひ探してみてください。48時間レンタルで100円で見られるならお得です。
新作漫画を読みたいという場合は普通に電子書籍サイトでクーポンを使い購入した方が良いです。レンタだと新作は100円でなくて本屋と同じ料金で購入のことが多いです。
先ほども話したebookjapanですが月額料金などはかからず、キャンペーンにより期間限定で0円で1冊すべて読めたりする漫画も存在します。
初回利用者に対し50%オフクーポンも配っているので利用したことない人はサイトをのみてみるのをおすすめします。