2020年9月から映画上映開始したヴァイオレットエヴァーガーデンですが、小説がどこを見ても売ってませんね。
2020年10月時点でAmazonでみても1000円以上など高めの値段で売られています。
というわけで今回はヴァイオレットエヴァーガーデンの小説が売っていない時どこで買えば定価で買えるのか?販売場所などをみていきます。
最後にお得に買う方法をみていくので気になっている方はぜひ参考にしてください。
Contents
ヴァイオレットエヴァーガーデンの小説が売っていない!値段は?
ヴァイオレットエヴァーガーデン 上下 外伝 エバーアフター 4巻セット 暁佳奈
上の画像をクリックで楽天市場などに行けます。楽天では2020年10月時点で900円+送料で売っていました。
正確には売っているのですが業者が値段を吊り上げているということが多いです。
上巻、下巻、外伝、エバーアフターの4冊あって値段はどれも税込みで713円です。初めて買う人は上巻から読んでいきましょう。
最近だとAmazonで1000円くらいであることが多く明らかに高いですね。どうやったら定価でお得に入手できるか次の章で見ていきます。
ヴァイオレットエヴァーガーデンの小説をお得に買うには
ヴァイオレットエヴァーガーデンの販売元KAエスマ文庫のサイトで増刷しているとの発表があるため待てば手に入れることはできます。
廃版になったというわけではないので、待てば手に入れることができるのですが、どうしても早く上巻だけでも読みたい方もいると思います。
そういう時のためにお得に買う方法を見ていきます。
クレジットカードを作りもらえるポイントで買う
楽天カードマンというCMでおなじみの楽天カードですが、入会&利用で合計で5000ポイントもらえるという特典があるのはご存じでしょうか?
楽天ポイントは楽天市場で1円1ポイントとして使えるので、小説を買う時に使ってしまいましょう。そうすれば支払うお金は0円でヴァイオレットエヴァーガーデンを手に入れることができます。
楽天カードについて詳しく知りたい方は以下のボタンをクリックして公式サイトにとんでみてください。
楽天カードを持っているだけで楽天市場でポイントが3倍もらえるので、自分もネットショップではよく楽天カードを使っています。アニメグッズもお得に買えますね。
ポイントサイトを利用して多めにポイントをもらう
実は通販サイトによってはサイトでもらえるポイントとは別にポイントを取得できる場合があります。
それがポイントサイトの広告を経由して買う場合ですね。ポイントサイトとは広告を企業が出していてサービスを利用すると、利用者にポイントがもらえるサイトとなっています。
ポイントサイトは、企業が広告を出す際にお金を払っているため、利用者は0円で利用できるのが特徴のサイトです。
自分も利用しているハピタスでは2006年設立の株式会社オズビジョンが運営しています。
ハピタスは300万人以上の会員がいるので利用しやすさも簡単で抜群に良いです。
ハピタスでは、楽天市場など大手のネットショップで購入するだけでポイントがたまっていくのでお得ですね。
以下から登録すれば初回利用であなたに400ポイントもらえます。ためれば1ポイント1円で現金やAmazonなどのギフト券に交換できるのでぜひ利用してみてください。
まとめ
2020年10月現在映画の影響もあり品薄というのが現状です。でもどうしても見たいという場合には上の方法を使って買ってしまうのもアリです。
しかし待って定価で買えるという方は、KAエスマ文庫の公式ページに行きましょう。以下のエスマ文庫の公式ページであればいつ本屋で販売するのか分かるようになってます。
http://www.kyotoanimation.co.jp/books/news/