今回は今話題のメルカリについて
・メルカリの登録の仕方
・メルカリの買い物の仕方
・メルカリのPC版とアプリ版の違い
について見ていきます。
わたしはPC版から入会してしまったのですがショックを受けています。
PC版の場合招待コードが入力できないからです。
メルカリはアプリ版から登録がオススメです。
以下の招待コード入力でわたしとあなたに1枚ずつメルカリで使用可能なポイントくじがもらえるからです。最大10000ポイントが当たるくじなのでぜひ引いてみてください。
招待コード→ZPVXJX
Contents
メルカリはアプリを使わなくても使える
メルカリはアプリを使わなくても登録できました。PC版の手順を見ていきます。
アプリ版も基本同じようです。
登録のやり方
登録の仕方を見ていきます。
まずは必要事項の記入ですね。
名前や郵便番号、都道府県等記入していきます。ちなみにアプリ版は最初の個人情報入力画面で招待コード入力ができます。
わたしとあなたに最大10000ポイント当たるはずれなしのくじが1枚ずつプレゼントされるのでぜひ使ってください。わたしはPC版で登録したので入力できませんでした。
招待コード→ZPVXJX
都道府県などを入力した後は電話番号認証があります。
SMSで入力した電話番号へ認証番号が届きます。
30秒経っても届かないようなら電話番号が間違っている可能性もあるのでもう一度入力してください。
電話番号認証ができれば登録完了です。
買い物を楽しむことができたり、いらないものを売ったりできます。
買い物時の注意
必ず商品説明文を読みましょう。
即決禁止という文章があったらコメント機能でコメントする必要があります。
「この商品買いたいです」と一言コメントし相手の返事がきてから買いましょう。
商品情報から下にスクロールし「コメントする」というボタンからコメント可能です。
即決禁止のものは何もコメントしないで買うとトラブルになることもあるので気を付けます。
コメントで値引き交渉も可能な場合もあります。100円~300円ほど場合によっては値引きしてもらえます。常識の範囲内で交渉しましょう。
購入後は、荷物の受け取りをしたら相手の評価をします。
必ず評価しないと相手にお金が支払われないので迷惑が掛かってしまいます。
良い・普通・悪いの3段階評価です。良かった場合コメントも添えると相手の気持ちも良いと思います。
メルカリのアプリとPC版の違いは?
アプリとPC版の違いについて見ていきます。
PC版
・支払いがクレジットカードのみ
・画面が大きいので商品が多く表示される
・入会の際に招待コードが入力できない
アプリ版
・入会の際にくじの貰える招待コード入力ができる
・支払い方法が以下のように多くある
・クレジットカード
・コンビニ支払い
・ソフトバンクまとめて支払い
アプリ版の方が総合的に見てよいでしょう。
PCの方は、画面が大きく1度に多くの商品を見ることができます。
アプリのほうはアプリ限定クーポンがもらえることもあります。
おとくなのでどちらかといえばアプリ版がオススメです。
入会時の招待コードもアプリ版でしか入力できません。
メルカリでクレジットカードなしで利用したい場合、アプリのコンビニ支払いは手数料100円でできるのでおすすめです。
まとめ
というわけでメルカリのアプリはかなりお得なことが分かりました。
支払い方法も多いしこれから利用する人はアプリ版登録で招待コードでくじを貰った方がお得です。
最大10000ポイント当たるくじなのでぜひやってみてください。
招待コード→ZPVXJX