今回はAmazonプライムビデオの登録の仕方および解約のやり方を見ていきます。
Amazonプライムビデオはプライム会員になることで見れるわけですが、期間内なら0円でお試しできちゃいます。あの作品見たくてちょうどAmazonプライムビデオにあったという場合におすすめの記事です
なので今回は、以下の3つについてわかりやすく説明します。
・Amazonプライムビデオを0円で試す方法
・Amazonプライムビデオの登録の仕方
・Amazonプライムビデオの解約の仕方
早速見ていきます。
プライムビデオは以下のページに行けば登録できますね。
↓
Amazonプライムビデオを0円で試す方法
Amazonプライムビデオは30日のお試し期間があります。
30日以内ならいつ解約しても0円です。なので見たいものを見終わったら解約すれば0円で利用できます。
Amazonプライムの特典の一部がamazonプライムビデオですね。
なのでAmazonプライムビデオに登録すればAmazonプライムの特典がすべて使えます。
プライム会員だと商品の配送料が無料になるものも多いので、欲しいものがあればプライムビデオ期間中に購入しておきましょう。
Amazonプライムビデオの登録の仕方
Amazonプライムビデオに登録するにはAmazonの会員になりその後でプライムビデオ会員になる必要があります。
Amazonの会員になっていない場合はなってしまいましょう。
その後でプライムビデオ会員申し込みのボタンを押せば申し込み完了です。
プライムビデオが、30日間の間だけ無料で使えるのでおすすめです。
注意点としては登録した後無料期間中に解約しなかった場合400円税込の料金が発生する点です。
1年プランを契約すれば12カ月(1年)で3900円(税込み)で使えます。
1カ月ずつの契約だと400×12=4800円(税込み)なので1年プランは900円お得です。
無料期間中気にいったなら1年プランを契約した方がお得になるわけです。
ちなみにプライムビデオはAmazonプライムの一部です。
プライムビデオに入ればAmazonプライムの特典が使い放題です。
Amazonプライムの特典には以下のものがあります。
・Amazonの注文の際にお急ぎ便・日時指定便が使い放題
・プライムビデオ対象の映画・アニメ・番組が見放題
・プライムミュージックで100万曲聴き放題
・プライムフォトで写真を容量無制限に保存
・プライムリーディングの本・漫画・雑誌読み放題
お急ぎ便は、商品が早く欲しい場合におすすめです。
日時指定便は日付とおおよその配達時間を指定できます。
1人暮らしなどの場合、不在の日の発送を防げるので便利ですね。
Amazonプライムビデオの解約のしかた
Amazonプライムを解約すれば自動でプライムビデオも解約されます。
解約に関してはAmazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受けるのページに書いてあります。
簡単2つの手順でできます。
1:Amazonプライム会員情報を変更するにアクセス
2:会員資格を終了するをクリックする
ここまでの手順でAmazonプライムビデオは解除できます。
「Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける」のページにアクセスすれば簡単にわかるのでぜひ読んでおきましょう。
無料体験が終わると、有料Amazonプライム会員に自動でなってしまいます。
続ける気がないなら見たかった映像作品を見た後で解約しましょう。