今回は最近気になっているくまクマ熊ベアーのキャラクターを見ていきます。
転生者が女でくまのきぐるみを装備し、様々な場所を冒険していく無双ものになってます。くまの着ぐるみが最強装備という素晴らしさにがありました。
男が転生し、ハーレムを作るチート展開に飽きた場合はおすすめのラノベとマンガです。
今回は、
・くまクマ熊ベアーのキャラクター紹介
・くまクマ熊ベアーの挿絵紹介
・くまクマ熊ベアーの漫画について
について見ていきます。
漫画は1巻しか発売していないのですがかわいさにあふれています。
きららのごちうさのような癒し系を求めている方にもおすすめできそうですね。
Contents
くまクマ熊ベアーのキャラクター紹介
ユナ(主人公)
株トレーダーでもあり、高級タワーマンションに住んでいました。
しかし、突然最強のクマの着ぐるみ装備ともに転生してしまいます。
異世界ではゲームもできないので仕方なく冒険することに。
なんだかんだで優しくみんなを助けてあげているところが好印象です。
やれやれ系の消極的な主人公ではなく、積極的に冒険を楽しんでいるところもいいです。
くまの装備って何?世界の秘密は?など気になる点も妙に多いですが、重すぎる展開になることはほぼないので安心して読めます。
フィナ
文庫版2巻の表紙にでているくまの着ぐるみを着てない女の子です。
10歳の少女ですが母が病気のためすごくしっかりものなところがすごい!
妹と母の3人で暮らしていますが、ユナのことが大好きになります。
主人公が最初に運命的な出会いをする少女です。
魔物の解体はユナはできないですが、フィナは得意です。
上手に解体するので毛皮などをきれいにとることができます。
非常に何事もがんばるけなげな子です。
ユナと出会う事で幸せになった少女ですね。
ノア(ノアール・フォシュローゼ)
非常に貴族らしいふる舞いをしますが、相手を見下したりしないのはいいところです。
ユナと出会う事で外の世界の様々な物に触れるようになります。
ユナ(主にもふもふのくま)が大好きなので、年相応でほほえましい感じもあります。
これから読む場合のネタバレになりかねないので、あまり多くの人について語るのはよそうかなと思います。魅力的な大人の人等、基本的にいい人ばかりが主人公のまわりにいるので読んでてイライラすることはないと思います。
くまクマ熊ベアーの挿絵紹介
非常にかわいらしいクマの着ぐるみや女の子のキャラクターが文庫の挿絵で登場するので素敵!
こんなにかわいいキャラクタ―を描いているのは、029という人ですね。
029という絵師の人ははたらく魔王さまの絵師でもあり、人気なのではないでしょうか?
やわらかいかんじのふわっとした優しい絵が、くまクマ熊の作品によく合ってると思います。
くまクマ熊ベアーの漫画について
なんと漫画版もあるんですね。2018年7月に1巻が発売しました。
漫画版の作者は、せるげいです。
早くも重版が決定していてすごいですね。在庫が初版の物はもうないようです。
【重版決定!】先週発売の
「くま クマ 熊 ベアー1」が、
おかげさまで早くも重版決定いたしました。
重版分は8月24日ごろから店頭に並び始める予定です。在庫僅少につきご迷惑をおかけしておりますが、どうぞお待ちくださいませ…!!!#コミックPASH pic.twitter.com/LldoD4rew2— コミックPASH!編集部 (@pashcomics) 2018年8月3日
「どうしても早く読みたい、書店にないから」という人はebookジャパンの電子書籍もいいのかなと思います。
最初の数ページは無料で会員登録なしで、立ち読み可能なのでebookjapanはいいところですね。この前は転生したらスライムだった件漫画の1巻が全て読めるキャンペーンもやってました。