Phantom in the twilight【ファントムインザトワイライト】がアニメ化しますね。
PVも公開中です。
https://www.youtube.com/watch?v=-NfKJZvT_64
正直言って完全に女性向けのような気がしてスルーしようかなと思っていたのですがファントムインザトワイライトは丸戸史明がアニメのシナリオを手掛けているようですね。
丸戸史明って誰かなと思うかもしれませんがゲームのシナリオライターでもある人ですね。
ライトノベルだと冴えない彼女の育てかたで有名な人です。
というわけでファントムインザトワイライトについて見て行こうと思います。
Contents
Phantom in the twilightの漫画はある?
漫画はアニメの前の話という事で「LINEマンガ」で検索すると出てきます。
しかしアニメの時間の前日を描いた物語です。どうやら漫画が始まる以前からストーリーを考えていたようなので実質アニメオリジナルです。
Phantom in the twilightのあらすじは、現代のロンドンで吸血鬼による事件が起きていて、メアリーツイストというヒロインの女性が吸血鬼に追われているというものです。
メアリーは、助けを求めるためにカフェに行きます。
なぜカフェなのかと思うかもしれませんがそのカフェは普通のカフェではありません
キョンシーや吸血鬼など人でないものたちが運営しているカフェです。
カフェを経営している者たちは契約などにより、人間には危害を加えず、共存しているようです。後イケメンの男ばかりでした。
メアリーと吸血鬼やキョンシーたちとの交流も描きつつ、夜のロンドンで事件も解決していくバトル要素もあるようです。
Phantom in the twilightアニメ化にあたってのシナリオ担当は?
さてアニメ化しかもオリジナルなのでなんか不安に思う場合もあるのではないでしょうか?
アニメオリジナルだと原作がない分シナリオが、脚本担当などアニメ関係者の力に支配されやすいです。
でも脚本家およびシナリオについては安心しました。
丸戸史明が担当するようです。
丸戸史明って誰?
丸戸史明は誰と思われるかもしれませんがノベルゲームおよびライトノベルのライターで有名ですね。
冴えない彼女の育てかたというライトノベルはアニメ化もしたし、ゲーム化もしました。
ここで少し冴えない彼女の育て方(通称さえカノ)のライトノベルシナリオに触れます。
非常にアニメオタクの主人公の倫也が坂道で出会った少女に運命を感じていると、後日同じ高校の同じクラスの中で、名前も知らないクラスメイトが実は坂道であった少女恵だったとしります。
このとき倫也が考えたことは、恵を素晴らしい女性にするために、恵がヒロインの同人ノベルゲームを作るというもの。
オタクであるが絵の描けない倫也は、加藤恵および美術部で同人誌サークルの絵師でもある幼馴染の沢村スペンサー英梨々と、学年1位の優秀な先輩で人知れず有名なライトノベルの作者として絶賛大活躍中の霞ヶ丘詩羽を巻き込み同人ゲーム制作が始まります。
冴えカノは、同人ゲーム制作の過程が丁寧に描かれる作品ですが、倫也を巡り争うヒロインたちの恋愛模様も見逃せません。
丸子史明は、男性向け恋愛ゲームホワイトアルバムなどのシナリオライターで有名だったこともあり、魅力的なヒロインを描くのが非常に上手いです。
冴えカノ本遍のヒロインは加藤恵ですが、もし別のヒロインとくっついたらどうなるかというパラレルワールドも漫画で描くというファンサービスもすごいです。ダイスキなヒロインが違うという方も安心して冴えない彼女の育て方を読めます。
霞ヶ丘詩羽をメインヒロインにした恋するメトロノーム(以下の画像のリンク先電子書籍販売サイトebookジャパンで無料立ち読み可能)
以下は幼馴染の沢村スペンサー英梨々視点で小説を描いた漫画です。クリックで電子書籍販売サイトebookジャパンに飛びます。(無料立ち読み可能)
とここまでなんか丸戸史明の作品にずっと触れっぱなしでしたが、とにかく冴えカノは、ノベルゲーム制作の業界が少し理解でき、全てのヒロインが愛おしく感じる作品でした。
冴えカノは、アニメ化作品にもなり丸戸史明自身がアニメ制作にも携わっているので、史明氏のアニメ制作の経験値もあるはずです。
ということでPhantom in the twilight【ファントムインザトワイライト】のアニメにもかなり期待できるのではないでしょうか?
不安があるとすれば、丸戸史明はこれまで主に、男性向けノベルゲーム作品のシナリオライターだったので、女性向けのアニメシナリオが書けてなおかつ楽しいものになるのかという事です。
Phantom in the twilightアニメ化まとめ
とにかくPhantom in the twilightには期待してます。丸戸作品がまた見れるんだと非常に楽しみです。
制作の会社がHappy elementsですね。あんさんぶるスターズとかラストピリオドの有名ソシャゲーの会社ですね。
アニメPVもユーチューブで公開されています。
YouTube→https://youtu.be/9uMaSC6-zwc