今回は2018年7月のアニメプラネットウィズの声優やキャストについてまとめてみようと思いました。
アニメの声優はもちろんですが個人的にプラネットウィズのアニメは、漫画家の水上悟志が原作をつとめてるというので非常に気になっています。
というわけで早速見て行きます。
Contents
プラネットウィズのストーリー
公式サイトより引用します。
過去の記憶を失いながらも、平穏に暮らしていた高校生・黒井宗矢。だがある日、
街は謎の巨大兵器「ネビュラウェポン」に突如襲われる。
猫のような姿をした「先生」とゴスロリ姿の銀子と共に、宗矢は戦いに巻き込まれる
ことになったが_________なんと相手は街を護る7人のヒーローの方だった!
宗矢の記憶に隠された戦う理由とは?
出典:http://planet-with.com/
宗谷という高校生の記憶喪失の少年が主人公のようです。
グランドパラディンという超能力を使う勢力がいることから、超能力バトルものなのでしょうか?
2018年ヤングキングアワーズに漫画版が連載されています。
プラネットウィズのアニメの声優
プラネットウィズのアニメの声優を見て行きます。
主人公と仲間たち
黒井宗谷CV阿部敦
高天原のぞみCV原田彩柳
黒井銀子CV井澤詩織
先生CV小山力也
町を守るサイキックヒーローグランドパラディン
竜造寺隆CV乃村健司
白石小金CV後藤沙織
虎居英雄CV梅原雄一郎
因幡美羽CV大和田仁美
熊代晴海CV渕上舞
根津屋正義CV菅原慎介
鷹取紅華CV石上静香
羊谷葉介CV興津和幸
竜造寺岳蔵CV清川元夢
閣下CV若本規夫
主人公黒井宗谷のCV阿部敦について
どんな人なのかなと思い主人公の声優については調べてみました。
阿部敦はとある魔術の禁書目録の上条当麻の声優ですね。
最近だと妖怪アパートの優雅な日常の稲葉夕士役でした。
どれも見たことないもしくはほとんど知らないアニメなのですが上条当麻はラノベでもかなり有名でしょう。
電撃10周年でも公式PVが作られていました。上条当麻は最初に出てくる白い制服の男ですね。
プラネットウィズのアニメのキャスト
公式サイトの制作陣について見て行きます。
制作会社や監督や脚本に注目していきます。
原作 | 水上悟志/JC/BNA |
監督 | 鈴木順平 |
シリーズ構成
ネーム(脚本原稿) キャラクター原稿 |
水上悟志 |
プラネットウィズは、JCが作る水上悟志が原案をつとめるアニメのようですね。
JCといえばかなり知られているアニメ会社でとらドラやとある魔術のインデックスなどでも有名でしょう。
シリーズ構成と脚本の漫画家水上悟志とは?
水上悟志という漫画家は、今までアニメ化作品はないようですが、能力バトルものの漫画で根強い人気を誇る作品を生み出してきました。
例えばヤングキングコミックスの惑星のさみだれなどですね。
主人公の高校生夕日が、ある朝言葉をしゃべるトカゲから世界を救う騎士の一人として選ばれ、魔法使いとの戦いに巻き込まれていく話です。
以下のebookジャパンという電子書籍のサイトでは無料で立ち読みもできます。
惑星のさみだれの特徴としてちょっとおかしくて不思議なキャラクターや、キャラクターの年齢層が小学生~40代くらいと幅が広いことです。シリアスな戦いのはずなのですが、日常のふわっとした感じののんびりとした雰囲気やギャグも好きですね。
主人公の能力は消して強いものではないのですが、知恵をふり絞って敵を倒していく姿や、キャラクターとの交流を通じて成長していく姿には心打たれるものがありました。
惑星のさみだれは、時に切なく、時にくすっと笑える感じの不思議な雰囲気を持った漫画でした。
水上悟志は、他にもスピリットサークルや戦国妖狐などの作品があります。
現在は2018年6月号からヤングキングアワーズでプラネットウィズを連載中です。
プラネットウィズのアニメの放送日
以下の4局で放送予定ですが時間などは変わるかもとのことです。
TOKYOMXー7月8日22時30分
BS11ー7月10日(火)24時30分
MBSー7月10日(火)24時00分
AT-Xー7月13日(金)22時00分