今回はガンダムビルドダイバーズがビルドファイターズと関係があるのかについて見て行こうと思います。
PVやあらすじをみて考えたものなので全く見当違いなことになるかもしれませんがまあ暖かい目で見てくれると嬉しいです。
気になっている人もいるかもしれないので放送日や局も入れておきました。
ガンダムビルドダイバーズのビルドファイターズとの関係は?
これは今の段階でPVを見た感じですとダイバーズの方が進んでいるなと思いましたね。
ビルドファイターズではガンプラを組んでもそのまま戦闘させていたので、負けると壊れてしまうという問題がありましたね。負けると壊れるという緊張感があってよさもありましたが、修理もしないといけないし修繕費などがかかるので誰でも気軽にバトルはできないという感じがありました。
しかしダイバーズでは時代が進んでいるのか、自分で組んだガンプラを電子データに変換し電脳空間で戦うということになっていました。ガンプラの組み方のうまい、下手によって性能なども反映されるのかその辺が楽しみですね。
プロローグやPVだと電脳空間に自身もアバターとして入ってガンダムを操作するようなので、よりガンプラとの一体感がかなり高まっている感じはありますね。
あとはPVからの考察ですが、オンラインゲームの世界なので、コンピューターウィルスをばらまく悪の組織とかとの対決もあるのでしょうか?
PVにでる登場人物のサラについて考えてみた
PVで一番気になった箇所ですが1分02秒あたりのサラという登場人物ですね。ガンプラに込められた特別な思いを読み解く力があるとのことです。
雰囲気やキャラクターの立ち位置からしてビルドファイターズのアイラかなと思います。
しかしアイラが見ていたのはプラフスキー粒子でしたね。プラフスキー粒子が見えていたおかげで相手がどんな動きをするのか読める力でした。
サラももしかして異世界から来た能力者なのかな?1作目のアイラと同じような色合いの服装をしているのでそうなのかなと勝手に思ったりもします。
PVの1分02秒のところにサラが映るのですがアイラに雰囲気が似てると言えなくもないですね。
アイラよりサラの方がおとなしそうな感じはありました。能力もちは悪の組織から狙われそうな予感がしますが主人公のリクとどのようにかかわっていくのかも見どころですね。
ガンダムビルドダイバーズの放送日や局は?
さて放送日や局を見て行きます。
2018年4月3日火曜毎週夕方5時55分からテレビ東京系6局で放送開始だそうですね。
もしくはBS11で毎週土曜19時30分放送開始です。
今のところあまり多くの局情報が出ていませんね。