今回は戦国ASURAのロールについて詳しくみていきます。
あなたもロールについて詳しく知ってぜひ合戦で役立ててください。
アタッカーやタンク、ヒーラーといった3種類のロールがあり、協力プレイが重要なゲームです。
Contents
戦国ASURAのロールとは?アタッカーについて
戦国ASURAのロールでまずはアタッカーについて見て行きます。
近接戦闘が得意なジョブですね。
刀を装備していて敵に切りかかっていく感じです。
とにかく攻撃を優先しましょう。
代表的なアタッカーは上杉謙信などがいます。とにかく合戦の成功率がアタッカーで決まります。
スキルは大ダメージを与える攻撃や、素早い攻撃を繰り出せる陽移動速度アップ系の物など攻撃に特化してます。
戦国ASURAのロールとは?ヒーラーについて
ヒーラーは仲間を回復するのと同時に敵に状態異常(バフ)をかけます。
画像は全員もらえる山県昌景(やまがたまさかげ)ですね。
スキル再使用時間などもあるのでうまく計算し、仲間の状況をよく見極め、タイミングよく回復を行っていくのが大事です。
しかし、体力は低めで攻撃力は高くないし、防御も高くはないです。
敵の強力な攻撃にやられると一瞬で負けてしまう可能性がありますので、最初の方は後ろから味方についていく感じにしておいた方がいいです。
戦国ASURAのロールとは?タンクについて
タンクは防御で体を張って仲間を守ります。【甲斐の女虎】武田信玄などが代表ですね。
タンクは、高い防御やHPで仲間を守る
特に素晴らしい点は防御およびHPが高い点ですね。
また誘因といって敵をひきつけるスキルを覚えます。
敵をひきつけて仲間の武将が倒されないようにしましょう。
タンクはアタッカーのサポートもできる
タンクは自分では攻撃しに行くイメージはないですが、戦国ASURAのタンクは攻撃力がそこそこ高めです。
なのでアタッカーのサポートをしていく際にも大活躍します。