こんにちは、まりもです。
どうやら期間限定イベントが開催されてたみたいですね。
その名も昔話運動会というものらしいです。
報酬も通常クエストより豪華でソウル100個などがあるので星5のキャラほしいならやるっきゃないでしょという感じのイベントですね。
てなわけでさっそくいってみます。
浦島礼子参上
この年でパン喰い競争したくないということですが新キャラの浦島礼子かわいいですね。
これガチャに追加されているという事なんでとても狙いたいキャラですね。
さまざまな日本昔話に関係した競技が行われているようです。
借り物長者とライラ
これは指定物を次々と入手して売りさばいて長者を目指すということみたいです。
しかしここで問題が。
なんと借り物長者の指定物がライラだったらしく紙魚がライラめがけて
走ってきます(笑)
いやこれかなり面倒な状況ですね。
というわけで厄介な紙魚を倒していきます。
推奨レベルは7という事で苦戦せずに勝てました。
どうやらこの空間は紙魚にとりつかれていたキャラクターの願いが歪んで創り上げられてしまった世界のようです。
浦島礼子と主人公やライラは、運動会実行のために呼ばれたみたいです。
何だか少し迷惑な話ですが、運動会自体は面白そうなんでまりもも参加してみたいです。
運動はあまり好きな方じゃありませんがこの紙魚の世界の運動会は面白そうですね。
借り物長者優勝は一寸法師ということです。
一寸法師ちゃんってすごく小さいのによく優勝できましたね。
走る速さとかも大きい相手にはかなわなそうなんですが。
ガチムチ山でかちかち山?
この次の種目はガチムチ山でマッチョ狸の背中により多くの火をつけたものがかちとなりますということです。
これに対してライラはどうしてガチムチなんだと突っ込んでいましたが色々おかしい運動会ですね。
というわけで今回はここまでにします。