こんにちは、今日は遊戯王デュエルリンクスのキャラクターである城之内克也について紹介していきます。
彼の実力は一体どんなものなんでしょうか。
また彼の正体はということで解説していきます。
城之内の詳細
彼は遊戯とは最初あまり仲良くありませんでした。
初代遊戯王では本田とつるみ遊戯をからかったり、千年パズルのピースをプールに投げ捨てるなど乱暴な男というイメージでした。
しかし、表遊戯のやさしさにふれたことで遊戯と友達になっていきます。
城之内の使用カードは、戦士や獣戦士族のカードが多いです。
彼の戦いが好きな所を良く表しています。
またサイコロやコインなどを使うギャンブル性の高いデッキを使用しています。
時の魔術師やルーレットスパイダー、悪魔のサイコロに、天使のサイコロなど本当にサイコロが好きですね。
遊戯のおじいちゃんである双六じいさんの指導を受け徐々に強くなっていきました。
切り札は真紅眼の黒竜(レッドアイズブラックドラゴン)を所持しています。
城之内の切り札であることから、ドラゴン使いと呼ばれていました。
また炎の剣士とかも有名ですね。
城之内の声優
アニメ第一作では森川智之、2作目のデュエルモンスターズでは、高橋広樹が担当しています。
高橋さんは、アンパンマンやクラッシュギアNitro、スクールランブルなど様々なアニメで活躍していますね。
最近では灰と幻想のグリムガルなどにも出演していたようです。
というわけで今回はここまでにしておきます。