今回は、遊戯王デュエルリンクスで最初に選べる海馬瀬戸の紹介をしていきます。
もう映画を見てよくわかってる人はいいかもしれませんが、しらない人もいるかもしれません。
そんな彼は一体誰なのかを今回は見ていこうと思います。
海馬瀬戸の紹介
海馬コーポレーションの社長でものすごくお金持ちでした。
東映版の初代の遊戯王では遊戯と同じ学校に転校してきましたね。
そのときはブルーアイズホワイトドラゴンがほしくて、遊戯のブルーアイズを偽物とすり替えてました。
遊戯王デュエルモンスターズでは、双六の店で手に入れた気がします。
海馬瀬戸で有名なのはブルーアイズホワイトドラゴンでしょうが個人的には、XYZドラゴンキャノンとかも有名な気がします。
闇道化師のサギーをいけにえにして死のデッキ破壊ウイルスのコンボとかも有名だった気がします。
デュエルモンスターズ編の海馬のインパクトとかすごかったですね。
青眼の白龍を3枚で融合召喚できるブルーアイズアルティメットドラゴンとか現在でも大会
では使われているんでしょうね。
それくらいブルーアイズはドラゴン族のカードでも人気がありますね。
CV津田健次郎
家庭教師ヒットマンリボーンやレジェンズなどジャンプコミックス漫画のアニメ化の際声優として出てますね。
まりもの好きなKという作品では周防尊という赤のクランの王の役だったり現在でも様々な場所で活躍されているみたいですね。
というわけで今回はここまでにします。