今回は、シノンについてですね。
冥界の女神シノンは、SAOメモリーデフラグでも珍しい銃使いです。
へカートⅡというライフルを装備すれば攻撃力が大幅に上がるようですがガチャで出すのが厳しそうです。
というかシノンレベルになるともうまりもは誰が誰だかわからないという感じですね。
アインクラッド辺りまでしかアニメを見てないのですよ。
というわけでシノンが誰なのか簡単に紹介していきます。
そういえばVITAのホロウフラグメントでは世界観を壊さないよう、彼女の武器が弓に変更されてましたね。
そのあたりもなんか原作というかゲーム制作にこだわりがあったのが良かったです。
シノンって誰なのか?
シノンは、原作のファントムバレット編のヒロインみたいです。
銃に特別な思い入れがあり、友人とガンゲイルオンライン(GGO)をプレイし始めたのがキリトとの出会いに関係するようです。
彼女の射撃の腕は、一流でガンゲイルオンラインの中の大会の上位にはいる程です。
最初はキリトを女だと勘違いしていて裸を見られたことに対しては激怒したようです。
キリトに対し、親身に武装やGGOのゲームシステムをコーチングしたそうです。
SAOと違うゲームなのでさすがのキリトも勝手がわからなかったのでしょう。
GGOにキリトが潜入した理由としてはGGOで噂になっていた、「GGOでゲームオーバーすると現実のプレイヤーも倒れてしまうという不可解な事件を調査するため」だったはずです。
と結構長く書いてしまいましたがメモリーデフラグではあまりストーリーに絡んできていない感じなのかな?
GGOについては、詳しく知りたくなったという人がいれば原作も読んでみるといいかもしれません。
次はシノンのSwordskillです。
これ剣術じゃないですよね?と突っ込みたくなりました。
Swordskill
ブローンショット/消費MP35
地面に寝そべり、敵の攻撃を回避しながら狙いすました
銃弾を放つ
クイックドロー/消費MP45
サブウェポンのフルオート銃弾を取り出し、連射する銃技
ファントムバレット/消費MP100
上空に飛び上がり幻影の銃弾を放つ強烈な銃技
冥界の女神シノンの評価
良いところ
シノンの3つ目のスキル「ファントム・バレット」は攻撃力が高いだけでなく、回避も同時に行えちゃいます。
また、消費MPも100とあって連発も可能だったりします。
何より銃で離れたところから狙撃できるので距離をとりつつ戦えばノーダメージで戦えます。
悪いところ
扱いがうまくないと使いこなせません。
ガードやパリィができないので回避をうまく使いこなしつつ距離も大事になってきます。
ガンゲイルオンラインでは相当強いみたいですが、やはり剣を持っていないためSAOの世界では若干不利かも知れません。
というわけで今回はここまでにします。